■会長の時間
今日カンカン照りのすさまじい暑さです。覚悟して出てきました。夏が暑いのは日本らしい四季の味わいですが 蝉の声のにぎやかさや冷えたスイカの甘さなど子どもの頃の思い出に暑い夏も楽しい事がたくさんありました。アメリカのSeattleに1年間住んでいました。夏は暑いのですが 25度くらいです。デスバレーやアリゾナを旅した時は40度を超す暑さでした。イタリアは夏暑かったです。今年は6月にヘルシンキに行きましたら23度くらい快適でしたし白夜で涼しい風が吹いていました。同じ地球に住んでいて気候も風土も違う私達人間が故郷で培った原風景はその人の人格形成に大きな影響を与えます。夏は暑くて夜になると大きな蚊帳が有り 蚊取り線香の匂いも思い出の一つです。カナダに行った時蚊取り線香を持ってカナデアンロッキーに行きました。ジャスパーで野外劇場で夕方ミュージカルを見ました。私達はカに刺されませんでしたが皆さんジャングルジュースという変なにおいの蚊が嫌う液体を塗っておられました。私達のそばにいた外国の旅行者達が蚊取り線香の事が気に入り<教えて下さい。名前とどこでかえますか?>と聞かれ誇らしく思ったものでした。夫が常にインドネシアやバングラデシュや東南アジアに災害調査に行く時のマラリアの蚊よけで携帯するのでとても効果があるとは理解していました。夜の線香花火も楽しみの一つでしたね。夏らしい風情の地蔵盆など地域のお年寄りに可愛がっていただいた事も懐かしいです。先日教職員全員でモラロジーの研修会に行って参りました。最高道徳を学び品格向上を目指すという目標です。人間は不完全であるからこそ科学的な学びのもと 品性を向上させ国家先祖親への恩徳を忘れず心の涵養が必要である。自我の没却と寛容の精神の育成や慈悲心や親切な心を育て他に尽くして豊かに生きる事が大切という学問です。1日研修を受けた若い先生方は感動したようでした。校長や管理職の方々が多い中で緊張していた様でしたが私を通して学ぶより自分で学びとる姿勢が大切と思い皆で参加しました。当たり前の事が出来ていない世の中です。日本の国が悠久の歴史の中で激動の苦難を乗り越え今あることの尊さに感謝し 過去の戦争や自然災害の爪痕を直視して風化させずにより一層の忍耐と努力して乗り越える力を信じること。日本の風土で育った私達が精神風土の風化を阻み 勤勉で正直な親切で謙虚で助け合う素晴らしい心ある日本人で有りたいと願います。まずは自己改革です。有り難うございました。
【来客紹介】 |
0名 |
|
【出席報告】 |
23年8月5日(第468回例会) |
会員総数 |
出席免除会員 |
出席会員 |
欠席会員 |
出席率 |
28名 |
2名 |
19名 |
7名 |
73.08% |
|
|
【幹事報告】
〔メールBOXに配布〕
1)ロータリーの友(8月号) 2)秋のライラのご案内 ・・・申込期限8/31
3)「職場見学会8/26」詳細のお知らせ(参加者のみ配布) 4)前年度ポリオ寄付に対する「確定申告用寄付領収書」
〔回覧資料〕
1)ローターアクトクラブより2009~10年度年次大会報告書 2)福島区社協だより
3)他クラブより例会変更(年間)のお知らせ(大阪北梅田RC)