■会長の時間
今年最後の例会となりました。
半期を振り返ってみますと、8月には3クラブ合同懇親会がありました。8月9月は4クラブ合同でのYPE事業で職業研修生の送出しと受入を行いました。
10月は福島区民祭りと、3クラブ合同ゴルフコンペ、クラブ公式ゴルフコンペの会長杯がありました。ついでに言うと、大輪ゴルフコンペもあり、我がクラブの井上さんが10月ゴルフコンペ3連覇を見事に達成されました!
11月は出席率83%超えの1000回記念例会がありました。音楽部が頑張りました。そして12/7は無事ロータリークリスマスを終え、何と行事の多かったことかと、ちょっとクラクラするような思いで振り返っておりました。
本来なら、もうこれでほぼ行事は終わって来年度の会長幹事が始動~という筈ですが、今年度はまだまだイベントがございます。
4月には姉妹クラブ台北華山RCの皆様16名が来日され、4/18にANAクラウン3Fの『万葉の間』で拡大例会を開催します。皆様
その日は出来るだけご出席をお願い致します。米山奨学生の李君と朗君にも、通訳として参加を呼び掛けています。
そして翌日の4/19EXPO FESTAへと繋がりますが、先日委員会の皆様とUSJにて詳細を打合せしてきましたが、誘導等に結構な人手が必要になります。現状28名ということですが、是非ご家族もお誘い合わせの上、ご出席頂ければ幸いです。
先週の年次総会にて次年度の例会運営について決議された事項を再度ご報告いたします。
まず、当ANAクラウンプラザホテル大阪の閉館に伴い、新年度2025年7月より、新しい例会場としてリーガロイヤルホテルに移転することが決定致しました。また例会日が金曜日から木曜日へと変更になり、例会費が半期15000円ずつ、年間3万円アップで決定致しました。
来年もいろいろありますが、皆さまどうぞよろしくお願い致します。
【来客紹介】 |
0名 |
|
【出席報告】 |
6年12月20日(第0回例会) |
会員総数 |
出席免除会員 |
出席会員 |
欠席会員 |
出席率 |
38名 |
0名 |
23名 |
15名 |
60.53% |
|
|
【幹事報告】
〔メールBOXに配布〕 配布資料はありません
〔メール送信〕 メール送信はありません
〔回覧資料〕 1)海の子学園「子どもたちからのお礼メッセージ」 2)例会出欠表(1~2月)