■会長の時間
4月 卯の花が咲く月「卯の花月(うのはなづき)」を略したもの。
十二支の4番目が卯(うさぎ)なので「卯月」いわれるようになったという説もあります。
※「卯の花」は「空木(ウツギ)」の別名です。ユキノシタ科ウツギ属で白くてかわいい花を咲かせます。
おからを炊いた「卯の花」という料理の名前も、この花からきているようです。
<花まつり>
4月8日 ブッダ(お釈迦様)の誕生日。
「潅仏会(かんぶつえ)」「仏生会(ぶっしょうえ)」「降誕会(ごうたんえ)」ともいいます。
インド古来の行事で、日本では推古天皇(すいこてんのう)の時(7世紀初め)に、すでに行われていました。
「花祭り」の名は明治時代に浄土宗で用いた言葉とされていますが、現在は宗派を問わず用いられています。お寺にお参りして、
草花を飾った花御堂に安置された誕生仏に甘茶を注ぎ、礼拝します。甘茶はブッダ誕生の時、九体の竜が香湯を注いだという伝説に基づいています。
【来客紹介】 |
0名 |
|
【出席報告】 |
30年4月6日(第758回例会) |
会員総数 |
出席免除会員 |
出席会員 |
欠席会員 |
出席率 |
36名 |
0名 |
25名 |
11名 |
69.44% |
|
|
【幹事報告】
〔メールBOXに配布〕
1)ロータリーの友(4月号)
〔メール送信〕
1)ガバナー月信(4月号) ⇒ 4/2 配信
2)ロータリーの友(4月号)推奨記事と関連記事のご紹介 ⇒ 4/6 配信
〔回覧資料〕
1)血液センターニュース(2018春)