「ふくしま2017」 鈴木 正明 会員
福島県は県内地方が3つあります。東より浜通り地方・中通り地方・会津地方で気候も気性も各々違いがあります。
東側より浜通り地方となり、気候も比較的温暖で雪も少なく漁業の盛んなこともあり住民は気性が荒いと言われております。相馬市の野馬追祭りは1000年続くと言われており、国の重要無形民俗文化財の指定を受けております。現在は相馬執行委員会を中心に、南相馬市 飯館村 浪江町 新地町 大熊町などが支援する形態になっております。開催は毎年7月です。
中通り地方は、北は福島市 二本松市 郡山市 須賀川市 南に位置する白河市となります。現在、この中通りは東北新幹線 東北自動車道路が縦断しております。
南から白河市ですが、奈良時代から平安中期まであったとされる関跡が有名です。源頼朝が奥州藤原氏を滅ぼす奥州合戦のさいには、関跡もなかったそうであります。
江戸から見て少し下がる位置に須賀川市があります。福島空港があります、政治力が 働き、栃木の那須塩原に近いとのことで決まったと、噂されました。
又、少し下がって郡山市、商業の中心地であります。私が福島におりました時はとても怖いところの印象がありました。
又、少し下がって二本松市があります。二本松は詩人高村光太郎の妻、千恵子の里でもあります。安達太良山 阿武隈川がある山間の町です。戊申戦争の際は土佐板垣退助率いる官軍との戦いで、多数の少年が犠牲になった歴史があります。会津の白虎隊は有名ですが、この二本松少年隊は実の戦いで亡くなった方々です。
中通り最後に県庁所在地福島市です。福島は盆地にあり真夏の最高気温が全国一暑くなる時もあります。
最後に会津地方は、豪雪地帯で米処でもあり日本酒が有名なところであります。会津若松市 喜多方市 新潟県境の只見町 猪苗代湖の猪苗代町等であります。磐梯山は1888年水蒸気噴火により461名の方々が亡くなりました。南側は表磐梯 北側が裏磐梯と呼んでおります。裏磐梯は山体崩壊で荒々しい姿を今でも見せております。尊い命の犠牲の中で、沢山の湖が出来ました。又、温泉も至る所にあります。
震災の後、8月には裏磐梯にあるホテルに2泊3日の日程で宿泊する事を心がけております。私ができることを、少しでいいから実践できればと思います。