「日本人はすごい!」 ゲストスピーカー 糸数 智子 氏 (森本 良嗣 会員ご紹介)
一、稲作の文化
日本の文化は稲作りから始まった共同体です。弥生時代(二世紀ごろ)
世界で最も稀な国民です。努力をおしまない国民です。勤勉で働き者です。
稲作に必要な川の水を引く水路を作るために「和算」という日本独自の数学を生み出し計算の得意な国民です。
一、木の文化
国土を守る植樹の文化を持っています。木を育てることは山を育て、豊かな海を育てます。そのため豊かな食べ物の文化も開きました。
一、食の文化
お米を炊いてしまうとすぐ腐ってしまいますが発酵させることで、お酒、醤油、 みそなど食の世界が広がりました。
平成二十五年十二月四日、ユネスコは和食を世界無形文化遺産に登録決定。
「和食」の食文化が自然を尊敬する日本人の心を表現したものであり、伝統的な社会慣習として世代を超えて受け継がれている
ことが評価された。
一、古代のロマン
弥生時代(二世紀)共同体組織成立 = 社会の成り立ち
内行花紋八葉鏡出土 = 筑紫の國 = 平原古墳 = 王家の墓
日本人の天文学の知識
ガリレオ(十五世紀六百年前)地動説 = 処刑
日本人はすごい!
敬神崇祖 = 連綿と繋がる先祖の命
日本人 = 道徳 = 神道
日本人は教えより = 道
武道・柔道・剣道・茶道・華道 それぞれの歩く道
いかに極めるかその道のりが大切
大いなる自然に限りない恵みをいただく「おかげ」= 開ける道
おかげさまは感謝の言葉